【検索】の使い方(曜日・日付・キーワード)

⏰2019年7月30日更新

便利な【検索】の使い方の見本

「さのまちゼミ」には、沢山の講座があります。

『沢山の講座の中から、選ぶのタイヘン!😵』

という声をいただきます。

そういうときは、このサイト(さのまちゼミ・ホームページ)の検索機能を使ってください。😃

検索の仕方(ホンの一例)を、この記事で説明させていただきますね。💓

日付で講座を探す


『この日は仕事休みだから、さのまちゼミに行けるなぁ』という場合、

日付で検索する方法もありますが、

2019年の第3回さのまちゼミでは、便利な『カレンダー』を用意しました。💕

第3回さのまちゼミ(2019年) 講座カレンダー

コチラの『講座カレンダー』を利用してくださいね。😃

『明日(今日)、暇になったから、なんかオモロイ講座ないかな~』

などのような急な申込でも対応可能な店舗もありますよ。(^^)/

曜日で講座を探す


仕事・家事などの都合で、「外出できる曜日は決まってる」という方が多いと思います。

例えば、『金曜日の講座だけ調べたい』という場合は、

「検索欄」に、

2019 (金)

というように入力してみてください。

そうすれば、このように、『2019年の講座で、金曜日に開催される講座』が表示されます。💖
http://sanomachizemi.seesaa.net/search?keyword=2019%E3%80%80%28%E9%87%91%29

KIDS(小学生以下)の講座を探す


さのまちゼミには、子ども対象の講座も沢山あります。

そういう場合、「KIDS」などのキーワードで探す方法もありますが、

第3回さのまちゼミでは、『子ども向け講座』のページを作りました。💕

第3回さのまちゼミ(2019年) KIDS(小学生以下)が受講できる講座

保護者同伴で参加できますので、コチラをご覧くださいね。😃

キーワードで講座を探す


例えば、『夜の講座に参加したいねんっ!』という場合は、

「検索欄」に、

ナイトまちゼミ 2019

というように入力してみてください。

そうすれば、このように、『2019年の講座で、夜に開催される講座』が表示されます。💖
http://sanomachizemi.seesaa.net/search?keyword=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%80%802019

補足


サイト全体を検索するので、講座情報以外の記事も検索でヒットする可能性があります。😖

しかし、全部の講座から探すよりは、便利ですよね。(^^)/


いかがでしたか?

『こんな検索の仕方もあるね!』というアイデアがあれば、お知らせください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事へのコメント